Concert Report  /  2009. 05.03  ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン(2) アウラ

 

11:00より、東京国際フォーラム・地下2階展示ホールにて。

 

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンは、その存在は知っていたが、来るのは初めてである。

場所はとっても来やすいところなのだが、なにしろこのところずっと病っていたので。

 

チケットがずいぶんと捌けているのが驚きであった。もう残っているのがほとんどなかったし、数週間前に買いにいったときにも、欲しかった枠の半分くらいは既に売り切れていた。

それに、意外と高いではないか、とも思う。単純に時間割りをするのは適切でないことは分かっているつもりだが、45分で20003000円である。2時間に換算すれば、50008000円。けっこういい値段のアーティストではなかろうか。

 

しかし一方で、ただで聴けるのもあると聞いていた。

 

ここで聴いたAuraはその一つである。

 

女声5人のクラシックのア・カペラのグループ。
ヨーロッパの詩を歌詞に借りてきて、器楽曲も取り上げる。

 

1)  ヴィヴァルディ 『春』より第一楽章

2)  ヘンデル 『オンブラマイフ』

3)  バッハ 聞けば分かる

4)  バッハ 聞けば分かる

5)  バッハ 『小フーガ』

 

これを女声5部のア・カペラとして成り立たせている一番のポイントは、何といっても下のパートであろう。

これがなくては成り立たない。

 

ちょっとばかりピストンクラブを思い浮かべた。

他人事のように書いてみるが、あの団体がもし音域の都合上から、トランペット4本にベースを支えるトロンボーン1本という編成だったら、あそこまで面白みが出ないかも知れない。

同質性というのが大きな特徴としてあるグループなので、それを無理やりにでも成り立たせているところが意義があるのではあるまいか。

 

曲によってトップを取る人が変わるのが面白かった。

 

小フーガは、もともと4声であるのを、どのように5声に処理するのかが大変に分かりやすかった。1番を2人で交互に歌うのであった。

 

 


戻 る   次 へ