国立秘話

 

昔、ある市民オーケストラに所属していたことがある。仮にS管としておく。

 

今でもそうだが、S管は春と夏に合宿を行っており、奥多摩の山中に分け入った渓谷にある宿で行っていた。渓谷の名は某解剖学者と同じなのだが、仮にY渓谷としておく。

そこは、JR某線の終点の駅からさらに山中にはいらねば行けないところで、私はいつも車で行っていた。

 

合宿所の前は、道路を隔ててすぐに渓流であり、弦だけのピアニッシモの部分では、後ろの窓から川のさざめきが聞こえてくるのであった。

そう言えば、上野の奏楽堂もかすかに戸外の音が入り込んでくる。

秋などは、ガンマのW氏のトランペットの音の間に、虫の声が混じるのであった。

 

S管のある年の夏の合宿のこと。雨が降ったり止んだりの天気だった。

Y渓谷はどんどん川の水位が上昇し、普段は水面から4〜5mは上であろう道路の高さに今にも迫ろうというくらい増水してきた。

 

台風が来ていた。

 

後から知ったのだが、同じ頃、近隣某県のある河川では、夏休みでキャンプをしていた何人かが流されるという悲惨な事故が発生していた。

 

合宿なので、我々は練習をしていた。記録によると、ベートーベンの運命のとき。

私のパートは、3楽章までは出番がなくヒマなので、ずっと河川の増水の様子を観察していた。

 

「これは、ちょっとマズいんじゃないか?」

 

そうこうしているうちに、目の前の道は、下の方で封鎖され通行止めになってしまったという情報が流れてきた。

この合宿所の周りには、釣り堀くらいしかなく、買い出しをするにはふもとのコンビニに行くしかなかったのだが、その方策もついえたようだ。正確には、行くには行けるが、帰る道は通行止めだ。

 

合宿はまだ初日で、途中から参加してくる予定の者もいた。彼らも来ることはできないではないか。

 

雨足がそれほど強いわけでもなく、少々不安ではあったが、合宿は進んだ。

夜中の宴会も通常通り開催。

その間か、翌朝であったか、通行止めの表示も目にはいらない振りをして合宿所にやってきた猛者が数名。

 

そのように、S管の合宿は、東京都下でありながらとっても山の中で行っていた。

 

− − − − − − − − −

 

ある年そこに向かうとき、中央道がやたらと渋滞していた。首都高を高井戸に行くのすら難儀する。

中央道に変わっても流れない。

しびれを切らした私は、下道で行こうと判断し、調布ICで降りた。

 

しかし、甲州街道(国道20号)も激混み。ちんたらちんたらである。

 

そうこうしているうちに、やって来た。

身体の内面からこみ上げてくるリキッド・プレッシャー。

膀胱の容量が限界に近づいてきたのである。

 

しかし、20号は流れない。信号1回の青で10mも進まない気がする。

 

(これは限界だ。どこかで解放しなければ!)

 

ちょうどその場所は、たまたま前に来たことがあるところだった。前年に某オーケストラが「野音」と称した屋外演奏会を開催したのを見に行き、最寄りの駅から会場を探して歩いていたのである。

その時は20号を横切って会場に向かった。

 

(あのとき確かあそこにコンビニがあったはずだ。よし!)

 

私は前が詰まっている信号を左折し横道にはいった。

 

あった。目指す場所にコンビニが。駐車場完備。バッチリだ。

 

車を停めて、店にはいる。

 

ない........目指すものが、ない!

 

ますます突き上げてくるリキッド・プレッシャー。心なしか内股歩行になる。

 

しかし、私の羞恥心はそのままコンビニを出ることを許さなかった。

昼飯用の飲み物と食べ物を買ったりなんかする。

 

急いで店を出て、周囲を見回す。

 

反対側をちょっとはいったその先に、鬱蒼とした木立が見えた。

 

木立を目指した。そこへ至るには墓地の中を突っ切らなければならなかった。お寺さんの敷地だったのである。

私は走った。コンビニ袋を持ったままとにかく走った。

そして木立に着いた。

ここなら、まあ、許されるだろうか?(許されはしない)

私は、木の陰にはいり、天を突いてそびえる大木の根本に、幾ばくかの窒素化合物をまかせていただいたのであった(すみません)。

 

こうして、危機を乗り越え何とか合宿所に向かうことが出来た。

20分ほど遅刻したが、みんな渋滞にはまっていたらしく、大勢に影響はなかった。

 

− − − − − − − − −

 

私が渋滞にはまって冷や汗をかいていた場所のすぐ近くに、今度ピストンのW氏(ガンマのW氏とも云う)が引っ越しをされるらしい。

 

あのときW氏がそこに住んでいらっしゃったら.............

 

いや、やめよう。すべては「もしも」の話になってしまうから。

 

 

2004年3月8日 W氏異動の報および掲示板への若干の書き込みにインスパイアーされ記す。

 


 

戻  る